SSブログ

明るい生活 [ことばの元気学]

d0171730_612549.jpg
CMディレクターの中島信也さんとトークをしてきた。
トークの素材として、中島さんがこれまでに演出したCMを40本ほど見せてもらったのだが、
その中にこんな1本があった。数年前につくられたというナショナルの電球のCMである。



これって、なかなかいいよね。
ナショナルに限らず、これまで電球のCMといえば、明るさばっかり強調していた。
明るいこと=豊かなこと、みたいに。
その先頭を切ってきたのがナショナルで、
そのミュージックスローガンは
♪あかる〜いナショナル
 あかる〜いナショナル
 みんな家じゅう電気でう〜ご〜く
だった。
たしかにそれは、うれしいことだった。
60ワットの電球が100ワットに変わったときは、40ワットぶん気持ちが豊かになった。
が、このCMは言う。

「明るいだけでは未来は暗い」

いま、このコピーが、切実に心にひびく。
明るさはほどほどでいい。
問題は、その電灯の下の生活のあり方だ。
その下の生活が、これからどう変わるか。どう変えるか。
それが問われている。
で、CMの役割は、その下ではじまるこれからの生活のイメージを、どう描き出すかだ。
それも明るく。
こういうCMを世に送り出した以上、
ナショナル(パナソニック)のCMも変わっていかなきゃおかしい。
パナソニックに限らない。
どの企業も「豊かな生活」のイメージのフルモデル・チェンジをしなきゃおかしい。
広告会社もそれをいっしょになって手伝わなきゃおかしい。
勇気と決断をもってそれができるかどうか。
どうかなあ。できるかなあ。
それをやった企業が、21世紀のリーダー企業になれるんだけどなあ。


facebookページ 天野祐吉の「広告かわら版
nice!(22) 

CM演出のクリエイティブ [ことばの元気学]

ろいど.jpgnakashimashinya.jpg1
左は俳優のクリストファー・ロイドさん。「バック・トゥ・ザ・フューチャー」で老科学者をやった人。
右はCM演出家の中島信也さん。ロイドさんを起用したフジテレビのCMを演出した人。
というだけで、別に深い意味はありません。ただ、なんとなく似てるなあ、と思っただけ。

で、この中島さんとこんどの日曜の「クリエイターズ・トーク」で話をするんですが、とにかくこの人はヒットCMを量産しているCM演出の第一人者です。
お茶の伊右衛門とか、
「DAKARA」の小便小僧シリーズとか、
NTTの「ひとりと、ひとつ」シリーズとか、
ユニクロの商品広告とか、
日清カップヌードルの「ハングリー?」とか、
とかとかとかとかで、とても多いんですね。
しかも、どれもがちゃんとヒットしているという人なんです。
で、話は面白いし、スルドイしで、どんな演出論が聞けるか、ぼくもいまから楽しみにしているところです。
当日はこれからのCMについても、じっくり話ができたらいいな。

緊急特報!!!
当日は終演後、勝ち抜きじゃんけんで15人の人に、これプレゼント。
「中島信也絵コンテ集」B5判300ページ。超貴重本。

絵コンテ-1.jpg

詳しいことはクリエイターズ・トークのHPで

Facebookページ「天野祐吉の広告かわら版
nice!(10) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。