SSブログ

政府広報ってなんだ [ことばの元気学]

これ、1982年から86年にかけての「政府広報」です。
原発の安全性をアピールするものの中からほんの一部を選びました。
「広告批評」の87年6月号で、こうした広告をたくさんとりあげ、
高木仁三郎さんにこまかくその嘘を指摘してもらったり、
広瀬隆さんと野坂昭如さんに反原発論を書いてもらったりしたのですが、
いま改めてこうした政府広報を見ると、
そのこわさにぞっとしてしまいます。

原発.jpg

「世界一の技術が、日本の原子力発電を支えています」だそうで。
じゃあ、世界中で原発事故が起こっても不思議はないわけですね。

原発1.jpg
(写真上)「原子力発電は『安全』をすべてに優先させています」。
そうですか、すべてに優先させていたのは、お金じゃなかったんだ。
(写真下)万全を期していたのは「安全確保」じゃなくて「利益確保」でしょう。

原発2.jpg
(写真上)夜は電力が余っているんじゃなかったんですか?
(写真下)原発がないとコアラは呼べないってわけですね。

原発3.jpg

政府広報というのは、本来、政府からの「お知らせ」です。
が、これは明らかに「行政広報」じゃない、「意見広告」です。
それも、原発推進のための一方的な意見広告です。
「原発反対の人も国民の中にはいっぱいいるのに、こういう一方的な広告を、
それも国民の税金を使ってやるのはおかしい、憲法違反だ」
という意味のことを、当時、小田実さんは「広告批評」に何度も書いていました。
が、こういう広告の圧倒的な攻勢に押されて、反対意見はかすんでしまいました。

それはともかく、
福島第一原発の大事故があったばかりなのに、いままた原発は安全だからと、
経産省は日本各地で休止中の原発の運転を再開しようとしています。
そのうち、新聞にまた、こういう政府広報がのるかもしれませんよ。
「敦賀発電所」のところが「福島第一原発」と書き換えられて。

原発5.jpg

nice!(16) 
共通テーマ:アート

nice! 16

紅白はちまき合戦続・原発広告 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。