SSブログ

あれはなんだったんだ? [ことばの元気学]

フセ.jpg
イラク侵攻10周年だそうな。
あの戦争でアメリカ軍の4487人が死に、イラク市民の11万〜12万人余(推計)が
死んだんだそうな。
いや、ひとごとじゃない。
あの戦争の開戦には、日本はいち早く賛成し、自衛隊が後方支援に出かけた。
すごい数の人たちが死んだことの責任は、日本にも、つまりぼくらにだってある。
あのとき、開戦に賛成した理由は、イラクが大量破壊兵器を隠し持っている、
ということだった。
が、それはとうとう見つからなかった。
つまり、無かったのだ。
フセインがつかまって、歯の検査をされている報道写真を見た。
が、彼の大きな口の中にも
大量破壊兵器は見つからなかった。
その後、フセインは絞首刑で殺された。
首に太いロープを巻き付けられている彼の報道写真を見た。
罪状は圧政と住民の大量虐殺ということだったらしい。
それで、結局イラクに平和は戻ってきたのかというと、
全然そうじゃない。
戦後も多くの市民が死んでいるし、テロがいまも絶えない。
戦争とその後の宗派の争いなどによるイランの国内避難民は約120万人にのぼるという。

いまさら何を言っても死者は帰らない。
だけど、日本はなぜあの開戦に賛成したのか。
結果的に大量破壊兵器が無かったことに対して、
どんな謝罪なり、弁明があったのか。
それとも、そんな犠牲より、日米の絆を強化することのほうが大事だったということなのか。
そういうことについて、
自民党政府なり党首なりは、国民に何かはっきり言ったのか。

憲法改定にむかって、いま日本はまっしぐらに進んでいる。
自衛隊は日本軍になり、徴兵制が敷かれることになるだろう。
こんな大事なことを、国会議員の半数で決めていいのか。
いまのままの3分の2ではダメなのか。
自信がないのか。







nice!(21) 
共通テーマ:アート

nice! 21

テレビ60年求む・賢い顔。 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。